屋根は住まいを守る要(かなめ)
屋根は、台風や大雨、紫外線から家を守る、大切な役割を担っています。しかし、経年劣化や自然災害によって、屋根は少しずつダメージを受けているかもしれません。屋根の老朽化や錆、雨漏りは、住まいの快適さを損なうだけでなく、建物の寿命を縮める原因にもなります。
「屋根の修理が必要かも…」
「どんな屋根材を選べばいいか分からない…」
そんな時は、私たちにご相談ください。専門スタッフが、お客様の屋根の状態を丁寧に診断し、最適な解決策をご提案いたします。

井埜建板の 屋根工事の特長


井埜建板の 屋根工事の特長

費用対効果を考えた提案
屋根のリフォーム費用は、使用する材料や工法、建物の構造などによって大きく異なります。 私たちは、お客様のご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたします。 「できるだけ費用を抑えたい」 「高品質な材料を使って、長く安心して暮らしたい」 など、ご要望は何でもお気軽にご相談ください。

自社加工で
スピード施工&
コスト削減
屋根リフォームでは、現場の状況に合わせて部材を加工するケースが多くあります。 既製品ではサイズが合わない場合でも、自社工場で板金加工を行うことで、柔軟に対応が可能です。 自社加工により、納期短縮とコスト削減を実現するとともに、細部までこだわった高品質な施工をお届けいたします。
屋根葺き材について

縦葺き材
縦葺き材は、屋根の軒先に向かって雨水が流れる方向に葺く方法です。縦縞模様が特徴で、シンプルでスタイリッシュな印象を与えます。 耐久性が高く、雨漏りに強いというメリットがあります。 代表的な種類として、瓦棒葺き、立平葺きなどがあります。

横葺き材
横葺き材は、地面と平行に葺く方法です。横縞模様が特徴で、デザイン性が高く、個性的な屋根を演出できます。 平葺きと段葺きがあり、平葺きはフラットな仕上がり、段葺きは立体感のある仕上がりになります。

折半屋根
折半屋根は、0.6〜1.2mmほどの厚みがある金属板を金属板を凹凸状折り曲げて作られた屋根材です。耐久性、耐候性に優れており、軽量で施工しやすいという特徴があります。 主に、倉庫や工場、体育館などの大型建築物に用いられますが、近年では住宅にも採用されるケースが増えています。 継ぎ目が少ないため、雨漏りリスクを低減できることもメリットです。
屋根工事 施工事例
建物を守る“最前線”
住まいの顔となる外壁。
しかし、雨風や紫外線にさらされ、年月とともに劣化してしまうのは避けられません。
「最近、外壁の色あせが気になる…」
「ひび割れや剥がれが目立ってきた…」
もしかしたら、それは外壁リフォームのサインかもしれません。
外壁リフォームは、見た目を美しくするだけでなく、住まいの耐久性を高め、快適な暮らしを守るためにとても重要です。
私たちは、お客様のご要望やお住まいの状態に合わせた最適な外壁リフォームプランをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

井埜建板の 外壁工事の特長


安心・安全な
暮らしを守る外壁
外壁リフォームで人気の金属サイディングは、軽量で耐震性に優れているため、地震の多い日本でも安心です。 また、火災の延焼を抑制する効果も期待できるため、火災保険料が安くなる可能性もあります。
理想のデザインを実現
金属サイディング、窯業系サイディングなど、外壁材の種類は豊富です。 タイル調、木目調、レンガ調など、デザインも多種多様なので、お客様の理想の住まいを実現できます。 私たちは、お客様の好みや住まいの雰囲気に合わせた最適な外壁材をご提案いたします。
屋根葺き材について

金属系サイディング
金属系サイディングは、ガルバリウム鋼板などの金属板を成型した外壁材です。
【メリット】
- 軽量で耐震性に優れている
- 断熱性、防水性、防音性が高い
- 耐久性に優れ、メンテナンス費用を抑えられる
- デザインが豊富
- 窯業系サイディングに比べて価格が高い
- 傷がつきやすい
- 耐久性に優れ、メンテナンス費用を抑えられる
- デザインが豊富

窯業系サイディング
窯業系サイディングは、セメントなどを原料とした外壁材です。
【メリット】価格がリーズナブル
- デザインやカラーバリエーションが豊富
- 耐火性、遮音性に優れている
- 金属系サイディングに比べて耐久性が低い
- 定期的なメンテナンスが必要
外壁工事 施工事例
夢のマイホームを建てる。
それは、人生における大きな喜びであり、大切な決断です。
私たちは、年間約40棟の新築工事に携わってきた実績と経験を活かし、お客様の夢を形にするお手伝いをいたします。
屋根工事、外壁工事、雨樋工事など、住宅の板金工事はすべてお任せください。
お客様のご要望を丁寧に伺い、理想の住まいづくりをサポートいたします。
新築をお考えの方も、リフォームをお考えの方も、お気軽にご相談ください。
